鶏肉の塩麹ソテーセットの実食レポ
美健倶楽部の宅配食セットの中のBC400セットには沢山のメニューがあります。このページでは、そのメニューの中のひとつである、鶏肉の塩麹ソテーセットをご紹介します。
美健倶楽部の宅配食を注文するとダンボールで配送され、箱を開けると食事が1セットごとに袋で梱包されています。
セットの袋の中には、そのメニューの内容と原料、栄養素などの数値が記載されています。
袋の裏面はこのようになっています。
成分表の左下には、調理方法が記載されています。
鶏肉の塩麹ソテーセットの成分表
鶏肉の塩麹ソテーセットの成分表を下記に転載します。
カロリー | タンパク質 g | 脂質 g | 炭水化物g | カルシウム g |
ビタミンA |
ビタミンC mg | 塩分 g | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鶏肉の塩麹ソテー | 102 | 14.3 | 3.0 | 4.3 | 33 | 92 | 29 | 0.8 |
キャベツとベーコンのサラダ | 55 | 3.1 | 3.7 | 3.3 | 61 | 2 | 25 | 0.8 |
青菜のコーンのミルクスープ | 88 | 4.0 | 3.5 | 9.8 | 117 | 52 | 5 | 1.1 |
白飯 | 155 | 2.7 | 0.4 | 33.5 | 2 | 0 | 0 | 0.0 |
セットの袋から個別包装されたおかずを取り出すとこのような状態になっています。
温める前のおかずは、それぞれ1品ずつ個別包装されています。
青菜とコーンのミルクスープの個別包装はこちらです。
こちらがキャベツとベーコンのサラダです。
鶏肉の塩麹ソテーはこちらです。
白ご飯は湯煎ではなく、レンジで温める必要があります。
袋に記載されている温めの方法で2分間レンジで温めます。
レンジで温める場合、鶏肉の塩麹ソテーとキャベツとベーコンのサラダと青菜とコーンのミルクスープは、それぞれの袋に少しだけ切り込みを入れてから器の上に載せて温める必要があります。
特にスープは、底の深い皿に入れて温める方が良いです。
湯煎して温める方が一番盛り付けやすいと思います。
今回は湯煎して皿に盛り付けました。
盛り付けた様子の写真は下記に掲載しています。
鶏肉の塩麹ソテーセットの味をレポート!
鶏肉の塩麹ソテーセットのそれぞれのおかずの味についてレポートします。
鶏肉の塩麹ソテー
鶏肉の塩麹ソテーの温め方は湯煎で7分ですが、もう3分ほど長く温めてもいいと思います。
鶏肉の塩麹ソテーセットソテーには、鶏肉をメインとしながら多種多様な野菜のソテーのセットです。
鶏肉は美味しい鶏肉で、味付けは塩加減が控えめでも鶏肉の味が美味しいので満足のいく味です。
使われている野菜は、インゲンやニンジン、カリフラワー、ヤングコーンなどで、野菜そのままの味を生かしている味付けなのが良いです。
カリフラワーは素材本来の味を活かしており普通に美味しいです。柔らかく調理しているので高齢者も食べやすいです。
ヤングコーンは適度に歯ごたえがあるが歯が弱い人でも食べやすいです。
少し残念なポイントは、インゲンの筋がとられていないことや、人参は硬さを残した感じで、少しだけ冷凍食品の感じがしました。
また、鶏肉は、ご高齢の方で口を大きく開けられない方には向かない大きさだと思います。
細かく切れば問題ないと思いますが手間がかかるかなと思います。
キャベツとベーコンのサラダ
キャベツとベーコンのサラダの温め方は湯煎ではなく、レンジで30秒ほど温めるか流水で解凍するくらいで大丈夫でした。
キャベツとベーコンのサラダは個人的には好きではない味でした、
味付けが酸っぱく感じ、匂いが気になりました。
ベーコンは市販のような薄いベーコンではなく、手作り風なベーコンでした。
サラドと言っても、キャベツは生ではなく、解凍後、しなしなしている感じで、生のサラダという感じではありません。
青菜とコーンのミルクスープ
青菜とコーンのミルクスープは鍋に沸騰したお湯で5分から6分ほど湯煎してちょうど良かったです。
ミルクが優しく、コーンのいい香りがする美味しいスープです。
優しい味付けで、塩加減が低いにも関わらず、コーンの香りで美味しく食べられます。
大人はもちろん、子供も好きそうな味付けで、ミルクベースにも関わらずご飯にも合います。
とても美味しいスープでした。
白ご飯
ご飯はおかずとは違い、袋に記載されている温め方でレンジで温めました。
ご飯はレンジで温めるタイプの白飯ですが、炊きたてな風味を味わえます。
量は少なめで、通常のお茶椀にさらっと盛ったくらいの量です。
普通に美味しいが量は少ないので男性にも少し物足りないかもしれませんが、女子や 高齢者には最適の量だと思います。
鶏肉の塩麹ソテーセットのレポートまとめ
鶏肉の塩麹ソテーセットの感想をまとめると、カロリーや塩分などを制限した食生活を送りたい人に最適です。
BC400に設定されているので、1食あたりご飯と汁物を含めて400kcal以下の食事にしたいという人にピッタリです。
鶏肉の塩麹ソテーセットは、夕食としてのご飯には寂しい気がします。
ランチにピッタリの食事だと個人的には思いました。
全体的な味は、塩分や脂分をしっかり抑えられていることと、味付けがご高齢の方が好みそうな味なので、若者には合わないかもしれません。
しかし、他の宅配食と比較して、スープとご飯がセットになっているので別途ご飯を注文したり、炊く必要がないので食事の準備が非常に楽です。
食事の量は女性や高齢者の方にはピッタリの量だと思います。少食の女子には少し多いと感じるかもしれません
一方、男性はもうちょっと食べたい!と感じる量かもしれません。
別途おかずを注文しても良いかもしれませんが、食事制限中の場合は、すこし物足りなく感じても1週間はこのメニューのまま継続すれば意外と慣れていくと思います。
美健倶楽部の宅配食はBC400セットを始め、食事制限に適したメニューが豊富なので、健康を気遣う方におすすめです。
美建倶楽部には、他にも様々なメニューが用意されています。
健康に気遣う方のカロリー・糖質制限BC400セットの他のメニューや、美健倶楽部のお弁当の注文方法などはこちらのページで特集しています。
まだ美健倶楽部の宅配食を食べたことのない方は、注文前に事前にチェックしておきましょう!